こんにちは!鯖江市連合青年団の広報担当です。
青年団には全国の青年グループが集まって開催される「全国青年大会」というものがあります。この大会にはプロの方などは参加せず、普段地域で活動する青年たちが集まって、さまざまな競技で競い合うものです。
その中のスポーツ交流種目として初めて「ボッチャ」競技が採用されたため、鯖江市連合青年団から2チーム(1チーム3名)にて参加しました!
結果からお伝えしますと、女性3名のチーム名:鯖江ガールズが準優勝することができました!
参加者の集合写真です。
少し残念だったのが、合計の参加者が6チームであったこと...
1年目の開催ということだったので来年に期待です。
ただ準優勝には変わりありません!
競技の様子です。 そして、気になる方もいるはず、手前3名が鯖江チームのユニフォームです。「291」=「ふくい」となります。目立つということと脱いだり着たりを簡単にするためにこのビブス?に福井県から参加した青年団員全員が着用しています。
福井県からの参加者の集合写真です。
全国青年大会の開会式の写真です。
来年も出場できるように頑張ります!
以上
0コメント